人気の投稿
-
不定期で開催される高難易度クエストのバーニング3姉妹クエストを全て5問クリアできるデッキを作ったので、備忘録を兼ねて載せていきます。 サブクエを達成する為には、4問以下で終わってしまってもダメなので、4T以下で終わってしまうデッキにならないように気をつけましょう。 レベリ...
-
今年もやってまいりました、GW限定ガチャでございます。 さらに今回は新規ウィズセレも別ガチャで来るという事で、何連させられる事になるのかワクワクドキドキしながら今回も回してまいりました!((◜௰◝))三((◜௰◝)) ...
-
新規ウィズセレ精霊のリエンを使った肆式デッキを考えましたので、立ち回り等含めて紹介させていただきます。 デッキは画像の通りです。 リエンとスミトキはどっちに配置しても良いですが、それ以外はこの並びがベストだと思います。 それでは、いざ。 初戦 ...
2017年2月18日土曜日
ショコラフォレスト魔道杯・覇級
現在開催されている、ショコラフォレスト魔道杯の覇級の様子を撮影してきました!
デッキはTwitterで見かけたやつを少し変えただけですがw
ベストな結晶はわかりませんが、私は
ヤエ・・・水パネブ、水パネブ
ハツセ・・・水パネブ、水パネブ
ミライA・・・アドヴェリタス、魔術200
ミライB・・・攻撃300、魔術200
ユッカ・・・インベラトラス、水パネブ
上記の結晶を装着しております。
1戦目・・・ユッカSS発動、雷パネルか水パネルで1T抜け
2戦目・・・雷パネルか水パネルで1T抜け
3戦目・・・ヤエSS発動、水パネルで1T抜け
4戦目・・・ハツセSS発動、水パネルで1T抜け
ボス戦・・・開幕カウンター、ミライSS発動、ミライSS発動
こちらで4TプラスSSクリアとなります。
ミライのSSでムウマのHPが残ってしまうことがありますが、毒を打たれるのでカウンターでどちらにせよ倒せます。
上手くいけば2分20秒台で周回可能ですね(๑╹ω╹๑ )
また、3戦目と4戦目に水パネルがなかった場合は、ミライのSSを打ってしまうことで抜けても問題ないのが強みですね!1回の周回で2戦事故ってしまうと目も当てられませんが( ´Д`)y━・~~
ミライを道中で打つ必要がある場合は、アドヴェリタスをつけていない方のミライを打った方がいいかと思います。・・・多分。
3戦目でミライを打った場合はSS抜け、4戦目で打った場合はSS+パネル抜けが基本になるかと思います。
ボス戦でユッカのSS1が溜まっている時は、
ユッカSS発動、ミライSS発動、真ん中タゲで水パネルで1T抜け
ボス戦でユッカのSS1が溜まっていない時は、
ミライSS発動、真ん中タゲで水パネルを踏む、ユッカSSで2T抜け(ブースト次第で1T抜け)
この手順が基本路線なのかなぁと思います。
まだ魔道杯も1/3も終わってないぐらいなので、楽しんでポイント積んでいきましょう!( ✌︎'ω')✌︎
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿